教室長ブログ
スイッチON!!
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED代表の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 雨の日は交通量が増えますね。 車を運転する身としては、雨の日の運転には気をつけようと思います。 曜日別シリーズ、木曜日は 『 教室風景 』 です。 夏休みが終わってから、全員が一週間を迎えた昨日。(高崎は9/1から) SEEDの生徒に変化が・・・。 1・宿題忘れが激減 2・一日に進むページの増加 3・授業後の演習室利用の増加 他にも多くの変化がありますが、やはり上記の3つがとても印象的です。 特に3年生の意識変化は大きいですね。 今まで勉強していなかったのがウソのように勉強しています。 毎日塾に来て勉強している生徒から、一日おきに来ている生徒。(授業以外でですよ) そんな状況だから・・・ 図書カードのプレゼントが半端ないです。 ← SEEDでは30枚の〇〇をためると全員にプレゼント 毎日誰かに渡しているのでは? と思える勢いです。 渡した生徒には表彰と言う形をとっていて、認定証を教室に貼ってあります。 その認定証が増えているのが、一番の変化かもしれません。 教室に来たときには、ぜひ見てください。 明日金曜日は 『 群馬県入試対策 』 について書く予定です。 雨が強い予想です。 塾に来るときはお気を付け下さい。 …
実は・・・。
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED教室長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 今日は、教室で使う消耗品を買いに行きました。 会計時に小銭で間に合ったことに、得を感じてしまいました。 実際は損得ないんですけどね。 ちなみに3000円弱の会計です。 小銭はいつの間にかたまってしまいます。 話題別シリーズの3日目です。 今日は 『 業界情報(個人見解含)』 です。 業界なんて大げさな言葉を使ってしまいましたが、ググってもらえればよく出ている内容です。 初回の今日は、学習塾の情報についてです。 自分で開業している身でなんですが、塾の数ってものすごく多いと思いませんか。 実際、SEEDの周りでも6つ以上の学習塾があります。 数の多さの原因はいくつかありますが、今日はその数の多さによる問題点をとりあげます。 はっきり言ってしまうと、≪ 講師不足 ≫ が深刻なのです。 個別の塾が増えたので、生徒一人当たりに必要な講師の数が増えてきました。 その結果、どの塾でも講師不足が叫ばれています。 その解決法として期待されてきたのが、大学生のアルバイト講師です。 私も学生のころに経験しましたが、アルバイトの王道ではないでしょうか。 その、アルバイト講師。 100%否定するつもりはありませんが、2点だけ。 「責任感の有無」と「研修の有無」が重要だと思います。 どうせアルバイトだから、という気持ちで生徒に接している講師もいます。 また、採用翌日から、いきなり生徒に授業する講師もいます。 素人が気軽に子供の未来に携わる危険性。 そのことに目をそらしながら、教室が増えていく現状。 …
学習ノートを作りましょう!!
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED代表の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 秋っぽい、というには少し暑いですが、気持ちの良い日ですね。 昨日19時に外が真っ暗になったのを見ても、季節が進んでいると実感できました。 曜日テーマ別の第2回目です。 火曜日は『勉強法』について書いていきたいと思います。 お母さま方が子どもによく聞く「勉強したの?」というセリフ。 子どもは「〇時間したよ」と返答。 「〇時間しかしてないじゃん!!」「〇時間もしたんだ!!」 受け取り方は様々ですよね。 でも、【何を身につけたか】が分からないんですよね。 極端な話、ただ教科書を眺めているだけでも時間は過ぎます。 大事なのは、≪ 目標を明確にして取り組む ≫ ということです。 ですから、時間は結果であり、長い短いは問題ではないのです。 そこで、以前も書きましたが 『 学習ノート 』 をつけるようにしましょう。 日付、開始時間、終了時間、学習科目、学習単元、学習目標 をこつこつと記入するだけです。 振り返ったときに、大きな自信につながりますし、客観的に何をしたかがわかります。 個人的なおすすめは、自分の大好きなもの(人や風景やキャラクター)が入っているノートを使うことです。 私は『人類補完計画』と表紙に書かれたノートに作りました(笑) ただ時間だけかけたり、ただ問題を解いたり。 何となく勉強するのはもったいないですよ。 明日の水曜日は 「業界情報(個人見解含む)」を書く予定です。 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20…
TOP3!!
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 9月に入り、天気とともに生徒の意識も変わってきたようです。 秋の空のように、どこまでも高いところを目指してほしいですね。 突然ですが、今月は曜日ごとにテーマを決めてブログを書きたいと思います。 月曜日のテーマは『塾長のプライベート』です。 週の初めの月曜日。 ゆったり、まったりと読んでください。 今日は、私の好きなものトップ3をご紹介します。 <好きな食べ物> 1位 カレーライス 2位 メンチカツ定食 3位 牛丼 <好きな教科> 1位 数学 2位 理科 3位 社会 <好きな芸能人> 1位 いない 2位 知らない 3位 詳しくない <好きなスポーツ> 1位 卓球 2位 野球 3位 サッカー <好きな休日の過ごし方> 1位 ゲーム 2位 読書 3位 パズル <好きなゲーム> 1位 ダンガンロンパ 2位 Gジェネ 3位 FFシリーズ その他気になる方は、お気軽にご質問ください。 …
土曜日にも頑張ってます。
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 良い天気!! 塾に入るなり、生徒たちも「暑い」の一言。 涼しい教室で、たくさん勉強しておくれ。 土曜日はSEEDの演習室が無料で利用できる日です。 もちろん、専用のテキストも使い放題。 こんなお得な『土曜補習』に夏休み前は一人くらいの参加でした。 が、今日はすでに4人の生徒が!!(開始告知時間の1時間前ですよ) 土曜日にも塾で勉強する習慣が根付いてきたかな? 繰り返しになりますが、静かで涼しい教室で、たくさん勉強しておくれ。 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD