教室長ブログ

$logo_alt
2023年06月06日

チラチラと 時計見ながら やってない?

藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。   学習塾SEED塾長の杉浦です。   今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。     冷房の調整が難しいですね。   暑すぎず、寒すぎず。   生徒に聞きながら調整しています。     SEEDの演習室に貼ってある、『 勉強量の公式 』   今回のテスト対策の申込用紙にも記載しました。    勉強量 = 時間 × 集中力 × 内容   長時間学習でも、集中力がないと効果が半減します。   ダラダラと勉強するのが良いわけではありませんよ。   疲れた時や、眠い時は、思い切って休むことも大切です。   休み過ぎには注意が必要ですが・・・。   目標に向かって、目的を持った勉強を意識しましょう!!     学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

$logo_alt
2023年06月05日

想定内!? 範囲がせまい 1学期

藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。   学習塾SEED塾長の杉浦です。   今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。     じめじめと暑い日が続きますね。   下の子は、暑いと寝ながら暴れます。(>_<)   冷房を少し寒いくらいにすると、布団をかけて気持ちよさそうに寝てくれます。   父に冷風が直撃しますが・・・。     期末テストが近づいてきました。   テスト範囲も出始めています。   早めにワークを使った勉強を始めましょう。   1学期のテスト範囲は、年々せまくなっているようです。   授業の進みが遅いのかな?   1学期がせまくなった分、2学期以降が広くなるはず。   【 難易度が高い & 範囲が広い 】 ことが予想される2学期以降のテスト。   1学期のうちに、評定を高めておきたいですね。     学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

$logo_alt
2023年06月02日

〇〇の 人の多さに 驚きます

藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。   学習塾SEED塾長の杉浦です。   今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。     雨のピークは過ぎたのかな?   すごい雨でしたね。     今日、上の子の授業参観に行ってきました。   1年生ということで、クラスがにぎやかなのは想像通りでした。   緊張よりも、親が来てくれた嬉しさの方が大きい子が多くいたように思います。   楽しく勉強しているようで、よかったです。(*^-^*)     ビックリしたのが、駐車場がないというのに、車で来た人の多さ。   この天気なので、ある程度は理解できますが・・・。   徒歩で来た人の方が、大幅に少ないとは。(>_<)     さらにビックリしたのが、参観中の親の私語の多さ。   ほとんどの親は静かに参観していました。   一部の方は、ほぼずっとしゃべっていました。   中には、ダメ出しをしている保護者の方も・・・(>_<)     学校の先生も大変ですね。     学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

$logo_alt
2023年06月01日

少しずつ ひずみが大きく なっていく?

藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。   学習塾SEED塾長の杉浦です。   今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。     6月に入りました。   期末テストに向けた勉強を頑張りましょう!!     先日、下の子を保育所に預けに行ったら、担任じゃない先生が出迎えてくれました。   担任の先生は、体調不良でお休みされたとのこと。   まずは回復を願うとともに、保育所の運営が大変だろうなとも思いました。     子どもに保育所の様子をたずねたところ、案の定複数クラスをまとめて保育をされたそうです。(年中・年長)   本当にお疲れ様です。     そういえば、上の子も担任の先生がお休みした、と言っていた日がありました。   小さいお子さんがいらっしゃるので、そちらの用事らしいです。   その日の授業は、副担任の先生が担当されたそうです。   先生がお休みした分の授業が遅れないのはありがたいです。     しかし、中学校ではそれが深刻な問題になっていそうです。   先日のブログで書きましたが、授業が遅れ過ぎている場合があります。   生徒が危機感をもって、自分で勉強できれば良いのですが・・・。     まずは1学期の期末テストで、過去最高の点数を目指して勉強していきましょう。     学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

$logo_alt
2023年05月30日

大海を 知らないカエルは 苦労する

藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。   学習塾SEED塾長の杉浦です。   今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。     台風の影響で、前線が刺激されるそうです。   週末は大雨なのかな?   もうすぐ梅雨入りするのかな?     5月も終わりになり、新学年が始まって2か月が経ちます。   各学校、各学年。   授業の進度差が大きくなっています。(>_<)   数学(藤岡の教科書)を例に紹介すると・・・   中1  遅い  乗法(かけ算)p49   早い  文字式  p74   中2  遅い  分数計算  p25      早い  連立方程式  p52   中3  遅い  乗法公式  p24     早い  平方根の計算  p56   高1  遅い  因数分解        早い  三角比     注意すべきは中1と高1です。     中1でこの時期に乗法では、年度内に全単元が終わる気が全くしません。   色々な事情があるようですが、早めに対処したほうが良いと思います。     高1に関しては、学校の方針というか、受験に対する準備というか。   学校ごとの差は絶対に出ます。   扱う問題の難易度にも差があります。     このような事実を知っているのと、知らずにいるのとでは受験結果に大きく差が出ます。  …