教室長ブログ

母国語は 外国語より 大事です
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 もうすぐ後期倍率の発表時間です。 ドキドキですね。 来年から公立の入試が変わります。 ですが、5科目の試験があることは変わらないようです。 では、5科目の優先順位ってあるのでしょうか? たしかに傾斜配点などで、主要3科目が重要視されがちです。 でも、理社の平均点の高さも忘れてはいけません。 結論。 生徒ごとに、志望校合格のための作戦を立てるのが一番効率的です。 主要3科目が、必ずしも重要ではないのです。 幼少期に英語学習をした生徒は、中学の成績が低いというデータもあるそうです。 母国語(国語)をないがしろにしたのが、主な原因とのことです。 個人的な意見ですが、国の政策や実社会の制度を考慮すると、数学・国語・英語 の順に優先度がつけられると思います。 数学ができる = 論理思考がしっかりしている という人の方が、社会で有利になるのでは!? 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

少しでも ミスを減らして 笑み増やす
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 寒さは昨日で一段落したらしいですね。 今日からは暖かい日が増えるとか。 花粉もたくさん飛ぶそうです。(>_<) もうすぐ3月です。 進学・進級が迫っていますね。 受験も大詰めです。 最後まで気を緩めずに、追い込みをかけましょう。 大事なのは、『 できる問題を間違えない 』 ことです。 サルが木から落ちたり、弘法が字を間違えてはいけないのです。 そのための勉強ということも意識しましょうね。 受験生以外の生徒のみなさんも、定期テストの結果が徐々に分かってきます。 反省をしながら、次に進めるようにしましょう。 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

昨年の 2.5倍の 電気代
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 今日で中学校の期末テストが終わりますね。 お疲れさまでした。(^^♪ 早めに復習 & 次に備えた予習を頑張ろう!! ウクライナ侵攻が始まって、ちょうど1年。 すべてが侵攻のせいだとは思いませんが、生活費が高くなっています。 今日、通帳の電気代を見てびっくり。 去年の2.5倍になっていました。(>_<) あらためて実感しました。 さらに、テレビからは 『 オイルショックを超える消費者物価指数の上昇 』 のニュースが・・・。 とりあえず、電気代は頭打ちの様子が見られるそうです。 しかし、他の値段は落ち着かない様子です。 卵の値段も上がっているというニュースもよく見ますね。 来月も値上げラッシュが待っているそうです。 対して、『 春闘で満額回答 』『 給料1万円アップ 』 というニュースも見ます。 トヨタやホンダなどの大手ですけど。 中小企業はどうなっていくのかな? 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

黒と白 何が違うと 思ってる?
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 昨夜、帰宅するときの車内温度計の温度が3℃でした。 今朝、保育所に出かけるときの車内温度計での温度は7℃でした。 寒いはずです・・・。(>_<) あえて入試やテストと違う話題で。 いわゆる 『 ホワイト企業・ブラック企業 』 と言われる言葉。 何をもって区別しているのでしょうか。 【ホワイト企業だと思う職場の特徴】 アンケート結果を記事で見ました。 3位 残業代の支払いをきちんとする 2位 残業がない・少ない 1位 休みが多い・とりやすい だそうです。 一方で、ホワイト企業を退職する人も増えているとの記事も見ました。 ゆるすぎて、自分の成長につながらないと判断したことが理由らしいです。 トータルで考えると、職務時間内にスキリングをしようとしているのかな? 究極の理想形ですよね。 お金をもらって、スキルアップができるなんて。 まぁ、でも、そんな企業に就職するために、学生時代に必死に勉強したんでしょうね。 就職できるといいですね。 (いわゆる)ブラック企業の特徴を整理すると、 【 休みが少なく、とりづらい上に、日々のサービス残業が多い 】 ってところですかね。 そんな会社は多そうですね・・・。 …

難易度と 範囲で苦しむ 3学期
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 暖かい週末から一転。 明日、明後日は寒くなるそうですね。(>_<) いつもよりも寒暖差が大きいような気がします。 明日は前期入試の合格発表日です。 期待と不安でいる受験生が多いと思います。 そんな中、3学期の定期テストが始まっていきます。 今日から商大附。 明日からは、藤岡北や藤岡中央など。 明後日からは、東中や西中など。 年度最後の定期テストです。 範囲が広くなりがちですが、準備をしっかりして臨みましょう。 絶対に負けられないテストがそこにある!? 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD