ブログ

風の日に 学校着くまで 大変です
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 全国で強い風が吹き荒れてるようです。 出社中に横転した車を見ました。 風で倒れたわけではないと思いますが・・・。 入試1週間前となりました。 自分が高校生になるイメージを持っていられますか? 中学と比べて通学時間が長くなる人が多いと思います。 私も3倍近くになりました。 距離も大変ですが、今日のような風が強い日が本当に大変でした。 橋の上では、立ちこぎもできず、歩いて押しながら渡る日もありました。 さらにつらかったのが風向きです。 行きは向かい風だから、帰りは追い風だと良いんですが・・・。 なぜか、帰りも向かい風だったんですよね。(>_<) ということは、行きも帰りも追い風の人がいるということですね。 うらやましい。 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

公式を 『覚えて使う』 できている?
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 少し暖かくなってきました。 鼻がむずむずします。(>_<) 今年も花粉がたくさん飛ぶそうです。 中学1年生の数学。 面積をもとめる問題が授業で出ているそうです。 個別授業でも扱いますが、【三角形の面積】から苦戦している生徒がほとんどです。 底辺×高さ÷2 で求める三角形の面積。 公式を忘れている生徒。 高さを認識できていない生徒。 ÷2 が計算できていない生徒。 などなど。 小学校で、そんなに練習していないのかな? 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

すぐそこに 入試と期末 やってくる
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 更新エラーが続いていたようです。(>_<) 開校してから9年が経ちました。 みなさんのおかげです。 ありがとうございます。 とりあえずの目標である10年目に突入しています。 公立高校の倍率発表がありました。 高崎高校についで、高崎商業高校が人気でしたね。 受験生のみなさん、最後の頑張りです。 一生懸命に勉強しましょう!! 定期テストの範囲表も出始めています。 東中1年生の範囲推移です。 数学 理科 1学期期末 2~75 2~71 2学期中間 1~115 71~101 2学期期末 116~161 102~135 162~171 3学期期末 164~230 140~161 172~219 一番授業日数が少ない3学期期末テスト。 範囲が最も広くなっています。 ここから導き出されることは・・・? 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日…

3月に 勉強したこと 覚えてる?
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 今季最強寒波が近づいているそうです。 『 今季最強〇〇 』 今年は何回聞くでしょうか? 今年度も残り7週間ほど。 定期テストや卒業式があるので、授業は実質5週間くらいでしょうか。 1週間に3~4回授業があると考えると、各科目16回前後の授業回数かな? 毎年のことですが・・・ 「 終わるのかな? 」 数学・理科・社会。 残り単元が広いです。 駆け足授業が当たり前になってきましたね。 今の2年生に、1年生の3月に学習した単元の問題を出しています。 今のところ、正答率0%。 2年生の3月に学習する単元の定着率も低くなるのが想像できますね。 受験を考えると、早めの復習が大事ですよ。 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD

新年度 歴史と公民 ちがうだけ
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。 学習塾SEED塾長の杉浦です。 今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。 今週末は天気が崩れるかもしれないそうです。 空気の乾燥を少しでも和らげてもらえると嬉しいんですが。(>_<) 今日、前橋で塾用の教材展示会がありました。 毎年参加していますが、今年はいつもより来場者数が多かった気がします。 少子化が進む中、塾の数は増えているのかな? 見た目で失礼ですが、子育てが一段落したご婦人の方が多かったように感じます。 勉強を教えるのが得意なんでしょうね。 そんな中、「 教科書が変わるって、聞いてないわよ 」 と息巻く方もいらっしゃいました。 4~5年周期で変わりますからね。 その都度テキストも買い替えなので、塾からしてもいい出費ですからね。 とはいえ、教材会社の人に文句を言ってもしょうがないのに・・・。 そもそも、準備段階で知っておく内容だと思うんですけどね。 いろいろな人がいますね。 ちなみに、来年度からは藤岡と高崎の教科書準拠がほぼ同じになります。 準備の点では助かります。(*^-^*) 学習塾SEED 住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102 TEL 0274-50-7117 お休み 日曜、祝日 当塾facebookページはこちら http://bit.ly/1Sxz7BD