ひらがなを 読めた喜び 覚えてる?
藤岡市、高崎市のみなさん、こんにちは。
学習塾SEED塾長の杉浦です。
今日もHP・ブログの閲覧ありがとうございます。
気温がどんどん下がっています。(>_<)
雪は積もらないで済みそうかな。
もうすぐ年中組になる、うちの下の娘。
初詣に行ったとき 『 ひらがなが読めますように 』 と今年の絵馬に(母に頼んで)書いていました。
姉に 「 これ読んで 」 と頼み、姉も快諾することが続いていました。
しかし最近、やっと、自分で読む練習を始めたようです。
おもちゃを使ったクイズ形式のゲームで遊んで勉強しています。
中々頑張っているようで、ひらがな一文字ずつなら読めるようになっていました。
楽しみながら勉強すると、身につくのは早いという実例ですね。
ただ、そこで満足するのが下の子の悪い癖。
次女はそういう傾向なのかな?
最近では練習量が減ってきました。
飽きたのかな?
ちなみに上の子も同じように練習していました。
それこそ、気がすむまで何回も何回も何回も。
何回も何回も何回も何回も。
こだわりがすごすぎます。(*^-^*)
学習塾SEED
住所 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1717-20 イーストビュービル102
TEL 0274-50-7117
お休み 日曜、祝日
当塾facebookページはこちら
http://bit.ly/1Sxz7BD